Last modified: Mon Apr 15 00:07:46 JST 2019
[Fire タブレット関係に戻る]YouTube をダウンロードしてオフラインで動画再生なんて法的に問題だと思っていましたが、調べた結果、そうでもなさそうだという結論に達し、解説する事と致しました。
改正される予定の著作権法も睨んでいます。
YouTube 側は、コピー可としている動画以外はダウンロードできないとしているものの、個人的に保存することに関しては、以下の場合を除いて著作権保護法で禁止や処罰対象にはならない模様。
ダウンロードすると罪になる物
しかしながら、そもそも YouTube には、違法にアップロードされた映画や漫画作品の動画などは無い。もしあれば、速やかに削除される。
よって、YouTube 側は動画はダウンロードしないでくれとは言っているものの、YouTube には、ユーザーがダウンロードしたら著作権侵害の罪に問われるような動画は無いので (有料で映画が見れる会員等になっている場合は、そのような作品動画に関しては話は別) ダウンロードを禁止する法的根拠は無さそう。あくまで「ダウンロードしないで」とお願いしているに過ぎない。
著作権法が改正されても、そのあたりの事情は変わりそうにないです。要するに、映画や漫画など本来は金を払わないと見れないコンテンツを違法にアップロードされたものに関しては私的利用もへったくれもなくダウンロードしただけで違法となるが、YouTube で無料で見れる「踊ってみた」や著名ユーチューバーの動画、ペットの動画、その他に関しては、ダウンロードは違法ではない。
時間があって気が向いたら詳しく根拠を書きます。
ClipGrub は無償です。タブレットでは動きませんが、とても使い方が簡単なアプリです。Windows版もありますが、Linux 版は YouTube 以外の動画サイトからのダウンロードにも対応しています。
簡単だから詳細は省略します。時間があって気が向いたら詳しく書きます。
現在、Google の Playストアからダウンロードできるバージョンは、YouTube の動画をダウンロードする機能が無くなっています。。詳しくは「ClipboxでYouTubeの動画がダウンロードできなくなった」とアプリの説明文を参照願いいます。YouTube は以前から Google に買収されていますので、自社の利益を損なう YouTube の動画がダウンロード出来るようなアプリを Google Play から配信しないようにしたのだと思います。【お知らせ】名称・一部機能変更のお知らせもご覧ください。
YouTube がダウンロードできる Clipbox の過去のバージョンとしては 1.5.9 がネットで挙げられていますが、1.6.2 はどうなのか、など詳しいことはわかりません。これのどれかをインストールすれば可能なのかもしれませんが、私自信はテストしていないし、マルウェアを仕込まれていないと自信を持って紹介できるAPK配布サイトはありません。
後述の getvideo.at を使う方法と比べると、わざわざ試すには及ばないと思います。
getvideo.at というサイトを利用すると、タブレットにアプリをインストールする必要もなく、ブラウザで YouTube 動画をダウンロードできます。あっけない程に簡単でお勧めです。
youtube-dl は、Python のスクリプトです。Fireタブレットで動きます。コマンドラインツールですね。これは逆に、難易度が高いから詳細を説明しなきゃいけないぐらいだったら出来ないだろうから簡単に書きます。物事を難しい方法で片付けるのが好き、あるいは、こういうやり方のほうが好きだという人向けです。
手順
Google Play から Termux をインストールします。無償でサイズは僅か215k。それでいて非常に高機能。使い方は難しい。root 不要。
Termux コマンド操作例
足りないコマンド等があったら、入れておいてください。
root 権限は無いので、ユーザー権限とディレクトリで動かします。
これでも youtube-dl は使用可能には違いないですが不便なので、簡単なスクリプトを書きます。
スクリプトの例
vi hoge.bash としましょうか。
python $HOME/bin/youtube-dl --o '/sdcard/Movies/%(title)s.%(ext)s' $1
ls /sdcard/Movies
この、謎の %(title)s.%(ext)s というのは、youtube-dl の README に書いてある通りなので、私に聞かないで README を見てください。シェルからだと、シングルクオーテーションで囲わないと動きませんでした。
実行例
./hoge.bash https://m.youtube.com/watch?v=qwertyuiop1
などとすると、動画が Movies のフォルダに保存されます。
Android のセキュリティが強化されたため microSD のエリアに直接の保存はできません。microSD に書き込めるファイルマネージャーで移動してください。
youtube-dl は、README によると、ダウンロードしたい URL を列挙したファイルを読ませて全部ダウンロードするとか、プレイリストの動画を全部ダウンロードするといった事も可能なようで、使いこなせれば非常に強力なようです。
上記の youtube-dl の、最新版を使えば可能です。時々 NHK World の動画配信の仕様が変わるので、youtube-dl でも古いバージョンではダウンロードできません。
以下は Linux PC 用のスクリプトですが
/usr/local/bin/youtube-dl -o '%(title)s.%(ext)s' $1
chmod 644 *.mp4
VLC for Android などの再生アプリでダウンロードした YouTube 動画を再生します。VLC は無料で広告も出ず気に入っています。